TOPめざす!プログラムの目標

静岡家庭医養成プログラム(SFM)めざす!プログラムの目標

静岡家庭医養成プログラム(SFM)は、静岡県内を中心とする19の病院で研修を行なっており、研修に最適な施設を選んで研修・指導を受けられる体制が整っています。

プログラムの目標

当プログラムでは、以下のような総合診療医となることをめざしています。

  • 家族ぐるみのかかりつけ医(家庭医)として、
    全科診療(子ども・成人・女性・高齢者のケアを含む)ができる。

  • 患者中心の医療の方法論を
    ふまえた診療ができる。

  • 患者・家族の人生に寄り添う
    在宅ケア・在宅ホスピス
    ができる。

  • グループ診療、協同学習、
    多職種協働のチーム医療
    ができる。

  • 長期的な観点から全ての年齢に応じた
    ヘルスメンテナンス
    ができる。

  • 家庭医療学の発展のために
    リサーチマインドを持って研鑽できる。

研修施設における
教育機会

患者層(成人、小児、女性、外国人等)

(参考)
菊川市家庭医療センターの場合R2年

男性45.8%、女性54.2% 高齢者の割合が高く、65歳以上が59.2%を占める 。そのうち後期高齢者である75歳以上は37.0%

年齢別の延べ患者数
(外来診療)

R2年

1日平均外来患者数

菊川市家庭医療センター 116.1人/月 森町家庭医療クリニック 90.1人/月 御前崎市家庭医療センター 82.5人/月

在宅延べ患者数(月平均)

菊川市家庭医療センター 119.7人/月 森町家庭医療クリニック 107人/月 御前崎市家庭医療センター 90.3人/月

看取り患者数(年間)

菊川市家庭医療センター 74人/年 森町家庭医療クリニック 69人/年 御前崎市家庭医療センター 41人/年

  • まずは見学! 医療の先にいる“人”を診る「家庭医」「総合診療医」お茶飲みにこない?見学受付中
  • 見学会・説明会など有益な情報をイチ早くお届け!登録してください!まちのお医者さんに憧れている方 転職を考え始めている医師の方 女性医療に興味がある方 将来開業したい方 SFM情報配信サービス

外来診療

専攻医1年目から所属クリニックで外来診療(半日/週)があります。2年目以降は少しずつ外来枠が増えていきます。4年間同じクリニックで外来診療を行えるため患者さん・家族・地域と継続性のある深い関わりができます。生活習慣病・認知症などの定期外来のほか、発熱外来、予防接種、乳幼児健診などなんでも診ます。指導医によるプリセプティング、夕方の振り返り、年に数回のビデオレビューなど専攻医のためのバックアップ・指導体制が充実しています。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

訪問診療

専攻医2年目から訪問診療が始まります。 訪問診療には看護師と指導医も同行します。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

子ども・家族の診察

家庭医療センターでは年齢を問わず患者様の健康問題にも、小児期においては感冒などの日常診療から予防接種、乳児期健康診断などの予防医療にも対応しております。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

ウィメンズヘルス診療

家庭医療センターでは妊産婦、更年期女性の健康問題など女性特有の医療にも対応しております。
4年の研修期間中に菊川病院産婦人科でブロック研修を行い、分娩立ち合い、新生児蘇生、ホルモン補充療法などの治療を経験・研鑽します。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

海外研修[ミシガン研修]

希望する専攻医は静岡家庭医養成プログラムと海外の提携医療機関であるアメリカ合衆国ミシガン大学での家庭医療研修を2週間行います。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

グランドラウンド(GR)

木曜日の午後にはレクチャーやセミナー、ワークショップを開催しています。レジデント、指導医のみならず、多職種での学習会も行います。また、気づきや学びを深めるため、ポートフォリオの検討や振り返りをレジデント全員で行います。

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • たっぷりと栄養が詰まったカリキュラム!3年+1年合計4年のプログラムで2つの旨味! 専攻医カリキュラム
  • #全科診療#患者中心の医療#人生に寄り添う#リサーチマインド めざす!プログラムの目標
  • ほっ25施設 静岡県を中心に、広いエリアで“ほっ”とする暮らしを支える家庭医療を展開しています。 教育研修環境のヒミツ
  • 知識、経験、高い熱量。プログラムに参加する各病院から、各専門領域のプロフェッショナルが、高い熱量を持って集まっています。 指導医のヒミツ
  • まずは見学! 医療の先にいる“人”を診る「家庭医」「総合診療医」お茶飲みにこない?見学受付中
  • 見学会・説明会など有益な情報をイチ早くお届け!登録してください!まちのお医者さんに憧れている方 転職を考え始めている医師の方 女性医療に興味がある方 将来開業したい方 SFM情報配信サービス
  • 「いいね!」おねがいします! SFM facebookページ 活動報告・ワークショップのご案内など随時更新中!
  • フォローしてください! SFM Instagram ワークショップや勉強会などの各種写真を掲載!
  • おともだち登録おねがいします! SFM 公式 LINE 当プログラムの各種情報をお届けします!
  • 浜松医科大学 地域家庭医療学講座 BLOG

PAGE TOP