TOPお知らせ【ネット掲載】指導医インタビュー記事(前編)が掲載されました!

SFMからのお知らせ

ニュース

【ネット掲載】指導医インタビュー記事(前編)が掲載されました!

01月17日掲載

Cadetto.jp 日経メディカル×DtoD総合メディカル「思案橋に夜9時でよかですか?」に、プログラム指導医 松田真和医師のインタビュー記事が掲載されました!

ペンネーム「崎長ライト」こと、浜田久之先生(長崎大学病院医療教育開発センター長、同院地域医療支援センター長、長崎大学附属図書館長)によるインタービュー記事(前編)です。

今日も『世界中のお友達』との出会いを大切に診療に向かう、
当プログラム指導医 松田真和医
菊川市家庭医療センター センター長)の事が丸っと分かる素敵なインタビューとなっています。ぜひご覧ください。
 ・なぜ医師を目指したのか?
 ・ピースボートで世界一周!?
 ・人生を変えた出会いとは?
 ・なぜ家庭医療を選んだのか?


思案橋に夜9時でよかですか?

第48回 指導医生活25年(涙)! 崎長ライト、教え子に訊く(その5)
「GM-ITE全国1位の後に選んだ進路は……」


「あの研修医は今どうしてるかな~」と、ふと思いだすことがある。
 研修医教育に携わり四半世紀、ずいぶんといろんな研修医に会ってきた。彼ら彼女たちに教えて、教えられる人生を送ってきたと思う。たぶん、それはこれからも続くのだが、還暦となった節目の今年、教え子たちを訪ねてみることにした。
(「第44回 指導医生活25年(涙)! 崎長ライト、教え子に訊く(その1)」より一部抜粋)

お知らせ一覧へ戻る

  • まずは見学! 医療の先にいる“人”を診る「家庭医」「総合診療医」お茶飲みにこない?見学受付中
  • 見学会・説明会など有益な情報をイチ早くお届け!登録してください!まちのお医者さんに憧れている方 転職を考え始めている医師の方 女性医療に興味がある方 将来開業したい方 SFM情報配信サービス
  • 「いいね!」おねがいします! SFM facebookページ 活動報告・ワークショップのご案内など随時更新中!
  • フォローしてください! SFM Instagram ワークショップや勉強会などの各種写真を掲載!
  • おともだち登録おねがいします! SFM 公式 LINE 当プログラムの各種情報をお届けします!
  • フォローしてください! SFM X 活動報告・ワークショップのご案内など随時更新中!
  • 浜松医科大学 地域家庭医療学講座 BLOG

PAGE TOP